でんきの市場の運営会社は環境専門の会社です。
環境コンサルタントであり、環境プロジェクト開発コンサルタントでもあります。
また開発途上国調査業務や中小企業海外進出支援を実施しています。
ではこのようなコンサルタントとなるにはどのような学歴や経験が必要でしょうか?
いろいろな意見があると思います。
一般的には最低でも修士号を取得しておりできれば博士課程終了以上が望ましいといわれています。英語力は必須でありそして、都市計画、環境管理、保健衛生などの専門分野での知識と経験を求めています。
政府開発援助ODA案件などには、学歴や経歴によって労働時間単価が異なることが多いのも事実です。
しかし我々は学歴を問いません。
これは綺麗事を言っているのではありません。
何より必要なのは環境に貢献したいという意思、そして現場での経験を重視します。
星の数よりメンコの数。
勉強して得た知識を行動に移すだけの力を求められます。
プロジェクトを実施すると、思い通りにいかないことばかりです。
しかし挫折から何かをつかみ取るだけの機転と負けん気が必要です。
出張も多いですし、資料作成も作業量が多いのが実態です。
それでもこの仕事を愛して止まない人々が多い業界でもあります。
現在募集中のポジションはございません。
採用情報は適時本ウェブサイトなどに掲載致します。